【ラヴィット】スシロー人気すしネタランキングTOP10|店員も太鼓判の一皿とは?

スポンサーリンク

本ページはプロモーションが含まれています。

グルメ

2025年11月3日放送のTBS系バラエティ『ラヴィット!』では、人気回転寿司チェーン「スシロー」の“本当においしいネタランキング”が特集されました。

番組では、ラヴィット月曜メンバーがスシローの人気寿司ネタTOP10当てに挑戦し、絶賛ネタが続々登場。

この記事では、放送内容に基づき、人気TOP10のすしネタとサイドメニューNo.1を徹底解説します。

この記事でわかること
・『ラヴィット!』で紹介されたスシロー人気ネタTOP10
・各ネタの特徴とおすすめポイント
・テイクアウトで買えるメニュー一覧
・サイドメニュー1位の紹介
・スシローをお得に楽しむ方法
スポンサーリンク

\今話題の商品をランキングでチェック/ 楽天市場で売り上げ急上昇中の商品はこちら!<PR>

ラヴィット!スシロー人気ネタランキングTOP10【2025最新版】

第1位:厳選まぐろ赤身

(画像引用元:スシロー公式サイト

スシローの象徴的な一皿。
マグロの旨味と酸味のバランスが絶妙で、王道の美味しさ。
程よい脂としっとりした舌触りで、リピート率No.1です。

価格:120円(税込)
カロリー:81kcal

📝ポイント:赤身ファンだけでなく、あっさり派にもおすすめ。

第2位:サーモン

(画像引用元:スシロー公式サイト

安定の人気を誇るスシロー定番ネタ。
脂のりが良く、とろける食感が特徴。
子どもから大人まで幅広く支持されています。

価格:120円(税込)
カロリー:91kcal

📝おすすめ:オニオンサーモン、炙りサーモンなど派生メニューも豊富。

第3位:活〆はまち

(画像引用元:スシロー公式サイト

脂がのって旨味が濃厚。
特に冬季限定の“天然はまち”は絶品と話題に。
シャリとの相性も抜群で、食通にも人気。

価格:160円(税込)
カロリー:103kcal

スシロー公式サイトより
※十分な量の確保には努めていますが、鮮魚を使用しているため1日の販売数に限りがあります。
※季節により「活〆寒ぶり/ぶり」となる場合があります。

第4位:ねぎまぐろ軍艦

(画像引用元:スシロー公式サイト

細かくたたいたマグロとねぎの風味がベストマッチ。
お子様にも人気の高い1品。

価格:120円(税込)
カロリー:108kcal

第5位:えび天にぎり

(画像引用元:スシロー公式サイト

衣サクサク、身ぷりぷり。揚げたてが提供されるため、ほかの寿司とは一線を画す温かさ。
「これ目当てで行く」という声も多数!

価格:140円(税込)
カロリー:142kcal

第6位:えんがわ

(画像引用元:スシロー公式サイト

コリコリとした食感と脂の甘みが魅力。
ポン酢との相性が良く、女性人気も高い一皿。

価格:140円(税込)
カロリー:89kcal

第7位:えびアボカド

(画像引用元:スシロー公式サイト

えび×アボカド×マヨネーズの黄金トリオ。
見た目も可愛くSNS映え抜群。
食べ応えもあり、ランチ感覚で楽しめます。

価格:140円(税込)
カロリー:117kcal

第8位:えび

(画像引用元:スシロー公式サイト

シンプルだからこそ味わえる素材の良さ。
昔ながらの定番ネタで、どの世代にも愛されています。

価格:120円(税込)
カロリー:72kcal

第9位:活〆真鯛

(画像引用元:スシロー公式サイト

淡白ながらも奥深い旨味。
季節限定で“昆布締め”になることもあり、常連客に人気。

価格:180円(税込)
カロリー:88kcal

スシロー公式サイトより
※十分な量の確保には努めていますが、鮮魚を使用しているため1日の販売数に限りがあります。

第10位:コウイカ

(画像引用元:スシロー公式サイト

しっかりした歯ごたえと自然な甘み。
噛むほどに旨味が広がり、通好みのネタです。

価格:140円(税込)
カロリー:70kcal

サイドメニューランキング1位:フライドポテト

(画像引用元:スシロー公式サイト

「寿司屋なのにポテトが1位!?」と話題に。
スシローのポテトは揚げたて&塩加減が絶妙で、注文ごとに調理されるのが特徴。
学生や子ども連れから「これ目当てで来る」と絶賛されています。

価格:150円(税込)
カロリー:192kcal

✅テイクアウトも可能(店舗によって異なります)

実際の口コミ・SNSの反応

「まぐろ赤身は定番!マジでおいしい」

「えび天あつあつで最高、子どももお気に入り」

「スシローのポテトはファストフード超えてる」

「まぐろ赤身より中とろ推しだけど、ランク外か・・」

SNSでは「#スシロー」「#ラヴィット」で放送直後から投稿が殺到!
ランキング上位のネタは放送日から品切れになる店舗もあったようです。

テイクアウト対応メニュー比較表

ネタ名 テイクアウト対応 価格(税込) 特徴
厳選まぐろ赤身 120円 王道の旨味と酸味のバランス
サーモン 120円 子どもに人気No.1
活〆はまち 160円 冬季限定・天然はまちも販売
ねぎまぐろ軍艦 120円 マヨ調整OK
えび天にぎり × 店内限定 揚げたて提供のみ
えんがわ 140円 女性人気が高い
えびアボカド 140円 SNS映え抜群
えび 120円 定番の安定感
活〆真鯛 180円 通好みの淡白な旨味
コウイカ 140円 噛むほどに甘み広がる

スシロー公式アプリ 便利な4つのポイント

● お店で待たずに食べたい! 「今から行く」予約

● 来週の誕生日はスシローに行こう!「後から行く」予約

● 1ヵ月前から注文OK  「お持ち帰り」予約

● ポイントが貯まる!使える!「まいどポイント」

⇒ スシロー公式アプリ

まとめ

『ラヴィット!』で紹介されたスシロー人気ネタTOP10は、定番と創作のバランスが絶妙。

1位は「厳選まぐろ赤身」、2位は「サーモン」、サイドNo.1は「フライドポテト」。

テイクアウトやデリバリーも充実しており、アプリ利用でさらにお得に楽しめます。

最後までお読みいただき、ありがとうございます!

グルメランキング人気記事もチェック

保存版】マクドナルド最新人気ランキング2025 従業員が選んだ本当に美味しいメニュー

【サタプラ】デニーズ店員が本音で選ぶ!人気フードランキングTOP10まとめ

【ZIPで話題】お取り寄せグルメBEST5|最高に美味しいご褒美グルメ&スイーツ

【ZIPで話題】東京駅お土産ランキング2025 グランスタ東京の最新人気スイーツBEST5

【ラヴィット】超一流パティシエが選ぶヨーグルトランキングTOP10&お取り寄せ完全ガイド

【サタプラ】タリーズのコレ買うNo.1まとめ!店員が本音ぶっちゃけ

タイトルとURLをコピーしました