【ZIPで話題】東京駅お土産ランキング2025 グランスタ東京の最新人気スイーツBEST5

本ページはプロモーションが含まれています。

グルメ

東京駅に行くと、たくさんのお土産があってどれにしようか迷ってしまいますよね。
特に「グランスタ東京」は、おしゃれで美味しいスイーツが集まる人気スポットです。

そんな中、2025年にZIPで紹介された注目のスイーツをご紹介します。
話題性もあり、見た目もかわいくて、お友達や家族への手土産にぴったりですよ♪

\今話題の商品をランキングでチェック/ 楽天市場で売り上げ急上昇中の商品はこちら!<PR>

ZIPで紹介!2025年話題の東京駅お土産とは?

朝の情報番組「ZIP」で紹介された最新の東京駅お土産は、どれもトレンド感たっぷり!

今回はグランスタ東京の中でも特に人気のスイーツがランキング形式で紹介されました。

限定商品やSNSで話題の商品も多く、売り切れる前にチェックしておきたいものばかりです。

グランスタ東京とは?改札内外の違いやアクセス方法も解説

グランスタ東京は、東京駅構内にある大型商業施設で、スイーツ・お弁当・雑貨などが勢ぞろい。

改札の内側にも外側にも店舗があり、乗り換えの合間でも気軽に立ち寄れます。

初めての方は「改札の中」と「改札の外」で購入できる店舗が違うので、事前に場所をチェックしておくと安心です。

※ 下の東京駅グランスタ東京の人気お土産スイーツBEST5【ZIPで紹介】での記事内には、場所を記載していますので参考にして下さい。

アクセスは、JR東京駅の地下中央口や丸の内地下南口からが便利ですよ♪

東京駅グランスタ東京の人気お土産スイーツBEST5【ZIPで紹介】

第1位|じゃがボルダ(Calbee+×東京ばな奈)炙りおさつチップス 熟成芋のクリームブリュレ風味(1,047円)

(画像引用元:ZIP! 【公式】X

甘じょっぱい味わいとサクサクの食感がやみつきになるスナック。

東京ばな奈とのコラボで、限定感もばっちり!
女性にも大人気で、箱のデザインもとってもかわいいですよ。

場所:1F 吹き抜けエリア 改札内

「Calbee+× 東京ばな奈 じゃがボルダ」は、通販サイトで購入できます。

第2位|BAKE CHEESE TART 焦がしキャラメルベイクドチーズ(351円)

(画像引用元:ZIP! 【公式】X

焼きたての香ばしさと、チーズの濃厚さが絶妙なスイーツ。

焦がしキャラメルがアクセントになっていて、自分へのご褒美にもぴったりです♪

場所:丸の内地下中央口改札 改札外

焼きたてチーズタルト専門店「BAKE CHEESE TART」の人気のプレーンチーズタルトや季節ごとで変わるフレーバーのチーズタルトなど、オンラインストアでも購入できます。

⇒ BAKEtheONLINE

第3位|Be! FRUITS SANDWICH 桃とアールグレイサンド(1,080円)

(画像引用元:PR Times)

見た目の華やかさが魅力のフルーツサンド。

ジューシーな桃と紅茶の香りがふんわり香る、大人可愛い味わいです。

写真映えもするので、SNSにアップしたくなりますよ。

場所:1F 中央通路エリア 改札内

第4位|ゴディバターズ バターサンド(648円)

(画像引用元:GODIVA 公式サイト

あのゴディバが手がける、贅沢なバターサンド。

バターの香りと濃厚なチョコが合わさって、一口で幸せな気分に。

おしゃれなパッケージで、ちょっとしたギフトにも◎

場所:B1 銀の鈴エリア 改札内

GODIVA公式オンラインショップでは、ロングセラー商品やオンラインショップ限定商品が購入できます。

⇒ GODIVA公式オンラインショップ

第5位|Mr.CHEESECAKE クラシック ウィズ マンゴー(945円)

(画像引用元:Mr. CHEESECAKE 公式サイト)

“幻のチーズケーキ”と呼ばれる人気スイーツに、夏限定でマンゴー味が登場。

とろけるような口あたりで、リピーター続出です。

冷蔵商品なので、保冷バッグを用意しておくと安心です。

場所:B1 銀の鈴エリア 改札内

Mr. CHEESECAKEの定番商品、期間限定商品、オンライン限定商品は、公式サイトからも購入できます。

⇒ Mr. CHEESECAKE 公式サイト

お土産スイーツ選びで迷ったら?選び方のポイントを解説

「どれにしようかな…」と迷ったときは、次のポイントを参考にしてみてくださいね。

・見た目で選ぶ:かわいいパッケージなら喜ばれること間違いなし!

・保存方法で選ぶ:持ち歩く時間が長いなら、常温保存の商品が◎

・用途で選ぶ:配る用なら個包装、自分用なら贅沢感重視♪

・限定感で選ぶ:東京駅限定や期間限定は、特別感がありますよ!

女性へのお土産にぴったり!見た目も可愛いスイーツ特集【番外編】

女性に喜ばれるお土産は、やっぱり「かわいさ」も大事ですよね。

・パステルカラーの箱入りクッキー

・フルーツ×紅茶の香りがするスイーツ

・コンパクトでおしゃれなパッケージ

どれも手に取った瞬間に「わあ、かわいい!」と言ってもらえるはずです。

東京駅限定!お土産にプラスしたいグッズ3選【スイーツ以外】

スイーツと一緒に、ちょっとした雑貨や限定グッズを添えるのもおすすめ。

・Suicaペンギンのエコバッグ

・東京駅の駅舎モチーフ缶入りチョコレート

・駅弁パッケージ風の可愛いメモ帳
(画像引用元:ウレぴあ総研 ※イメージ画像です)

遊び心があるアイテムは、会話のきっかけにもなりますよ♪

お土産購入をスムーズにする5つのコツ

・混雑を避けたいなら【朝イチ】や【平日午後】が狙い目

・事前にグランスタのマップをチェックして、迷わず行動♪

・保冷が必要な商品には、保冷バッグを持参しましょう

・Suicaやクレジットカードが使えるか、事前に確認を

・改札内と外、どちらのお店かを把握しておくと便利!

よくある質問Q&A|お土産購入前にチェック!

Q1:冷蔵商品はどれくらい持ち歩けますか?
→ 保冷剤付きなら2〜3時間が目安。夏場は要注意!

Q2:賞味期限が長いものはありますか?
→ バターサンドやおさつチップスなど、常温保存OKなものが◎

Q3:職場に配るならどれがいい?
→ 個包装されている「じゃがポルタ」や「ゴディバターズ」がおすすめです。

読者の口コミ|実際に買ってよかった!人気スイーツの感想まとめ

・「桃と紅茶のサンド、見た目も味も最高]

・「桃と紅茶のサンド、写真いっぱい撮っちゃいました!友達にもシェアしたらすごく反応がよくて、次の東京旅行では絶対買いたいって話してました」

・「チーズケーキはとろけるような食感で、感動レベルでした」

・「チーズケーキ、甘すぎず、程よい酸味があって、家族で食べたら一瞬でなくなりました」

・「焦がしキャラメルのチーズタルト、ちょっとした手土産にすごく好評でした」

・「焦がしキャラメルのチーズタルトは、見た目も上品で、年配の方にも好まれそうな味でした」

まとめ|ZIPで話題のグランスタ土産は、手土産・自分用にも最適!

グランスタ東京には、見た目もかわいくて美味しいスイーツが本当にたくさんそろっています。

お店を見ているだけでもワクワクしてしまうような空間で、まるでお菓子の宝石箱のような印象を受けます。どれもこれも魅力的で、ついつい時間を忘れてしまうほどです。

今回、ZIPで紹介されたお土産は、今話題の注目スイーツばかり。

トレンドに敏感な人にも喜ばれること間違いなしですし、「テレビで見たよ!」という話題性もあり、家族や友人、職場の方へのプレゼントにもぴったりです。

限定商品や季節限定のフレーバーなども豊富なので、「今だけ感」があるのも魅力的ですよね。

もちろん、頑張っている自分へのご褒美にも最適です。

ちょっと贅沢なひとときを演出してくれるスイーツを、自分のために選ぶのも幸せな時間です。

東京駅を訪れた際には、ぜひゆっくりとお気に入りのひと品を見つけてみてくださいね♪

最後までお読みいただき、ありがとうございます!

タイトルとURLをコピーしました